有情/無情

有情/無情

四柱推命では十干の関係において、有情/無情という概念があります。

 

有情(うじょう) 利益をもたらす、有利に作用する
無情(むじょう) 利益がない、実際の効用がない

 

日主から見た有情/無情は下表のとおりです。(有情…○ 無情…×)

日主→
干↓

× × × × ×
× × × ×
× × ×
× × × ×
× ×
× × × × ×
× × × ×
× × × × × × × ×
× × × × ×
× × × ×

※命式のバランスによって有情が無情に、また無情が有情になることがあります。

 

 

 

有情の食傷

日主から見て食傷星にあたり、日主に反生する作用があるものです。
日主のエネルギーを漏らさずに、日主を強化してくれます。
日主が強すぎる場合は弱め、弱すぎる場合は強めるという調整作用もあります。
表現力、行動力に恵まれ、大きな労力をかけなくても成功できるでしょう。

無情の食傷

日主から見て食傷星にあたり、日主のエネルギーを漏らすものです。
日主のエネルギーを使って自己表現をします。
命式のにおいて、食傷星が忌にあたる場合は、行動力や表現力が芳しくないでしょう。

有情の財

日主から見て財星にあたり、日主に反生する作用があるものです。
日主が強すぎる場合はエネルギーを分散させ、弱すぎる場合はエネルギーを強化するという調整作用があります。
自分のために使える財が手に入るでしょう。
男性の場合は結婚運や恋愛運にも恵まれるでしょう。

無情の財

日主から見て財星にあたり、日主を反剋する作用があるものです。
日主のエネルギーが取られるため、財が手に入っても自分では使えないでしょう。
親族のため、家族のためなど誰かのために使うことになるでしょう。
男性の場合は結婚運や恋愛運も良くないでしょう。

 

有情の官

日主から見て官星にあたり、日主を適切に制御する作用があるものです。
仕事運が良く、好きなことを仕事にして生き生きと働くことができるでしょう。
女性の場合は結婚運や恋愛運にも恵まれ、玉の輿も夢ではないでしょう。

無情の官

日主から見て官星にあたり、日主に対するコントロールが弱すぎたり強すぎたりして適切に制御することができないものです。
仕事運に苦労が多く、地位や名誉を手に入れることができても楽しく働くことができないでしょう。
女性の場合は結婚運や恋愛運も良くなく、離別の暗示があります。
干合去などで無情の官が打ち消される場合は大吉となります。

有情の印

日主から見て印星にあたり、日主を生じる作用があるものです。
日主を生み育てるため、頭脳明晰で精神世界が充実するでしょう。
体力や実行力にも恵まれ、学問や専門知識などの分野で地位や名誉を手に入れることができるでしょう。

無情の印

日主から見て印星にあたり、日主を生み育てる力がないものです。
命式のにおいて、印星が忌にあたる場合は、頭脳労働には向いていないでしょう。