偏官格

偏官格

偏官格とは、四柱推命の普通格局(内格)の一つで、命式内で偏官が最も重要な働きをする命式のことを言います。
三合・方合などで偏官が強くなる、月支の蔵干の通変星(月支元命)が偏官となる場合などが該当します。

 

 

偏官格は基本的に身弱より身強である方が望ましいです。
偏官格では日主と偏官のバランスを重要視します。

 

身強の場合は、偏官を助ける財星があることが望ましいです。
身強で偏官が多くバランスが良いものは、身殺両停と呼ばれ、大発展するでしょう。
非常に身強の場合は、偏官運が巡ると大発展するでしょう。

 

身弱の場合は、日主を助ける比劫星や印星があることが望ましいです。
身弱で偏官が強くバランスが悪いものは、身軽殺重と呼ばれ、貧命だと言われています。
比劫運や印星運が巡ると、運気が上昇するでしょう。
財星があると偏官を強めるため、身弱には好ましくありません。

 

 

偏官は日主を剋する凶暴な神ですが、貴命の多くには偏官があると言われています。
食傷星の制や印星の化によって偏官をコントロールできれば大発展するでしょう。

 

偏官は基本的に命式に1個だけあることが望ましいです。
月支のみに偏官があり、他に官星がないものは貴命と言われています。
時支のみに偏官があり、他に官星がないものは時上一位偏官格と呼ばれ、貴命と言われています。

 

 

食神は吉星であるため、偏官は特に食神による制を喜ぶでしょう。
偏官が強く食神が弱い命式は、食傷運が巡ると発展するでしょう。

 

食神が強く偏官が弱い場合は、財星もしくは偏官が巡ると発展するでしょう。
財星は食神と偏官の間で通関用神となってはたらくからです。

 

印星がある場合は、接続の生となり殺印に化して(殺印化格)、貴命となります。
また、偏印より印綬の方がより好ましいです。

 

財星がある場合は、財星運が巡ると大きな利益が得られるでしょう。
財星がない場合は、財星運が巡ってもそれほど利益は大きくならないでしょう。

 

 

偏官が弱く食傷過多となる場合は、偏官が反抗するためかえってトラブルの多い人生となるでしょう。
さらに食傷運が巡ると、厳しくなるでしょう。

 

正官があると官殺混雑となるため、好ましくありません。
ですので、行運で正官が巡ることも、好ましくありません。
行運で正官が干合となる星が巡るのは、吉となります。

 

偏官は基本的に干合になることを喜びます。
特に官殺混雑の場合などは、凶意が消えるでしょう。

 

強い偏官は十二運の墓を嫌うでしょう。
特に大運・年運の両方に墓が巡る場合は致命的な暗示となります。

 

 

身強で食傷星や印星の制化がある人は、威厳のある人格者でしょう。
身強で食傷星や印星の制化がない人は、自信過剰で人格者とは言えないでしょう。

 

食傷過多の人は、勇敢ですが、時に荒ぶることがあるでしょう。
偏官が七冲に逢う人は、凶暴性が強いでしょう。

 

身弱で偏官が強い人は、依存心が強く、身体は丈夫ではないでしょう。
特に三合や方合などで行運が偏官旺運となる場合は、細心の注意を払いましょう。

 

 

男性にとって官星は子供を表し、女性にとって官星は夫を表します。
男性の場合で、官星が剋や七冲に逢う場合は、子供との縁が薄いか、子供が力にならないでしょう。

 

身強の男性で偏官が強い場合は、優秀な子供に恵まれるでしょう。
身強の女性で偏官の十二運が長生であれば、夫は発展し、夫婦円満でしょう。

 

日支が偏官で、官殺混雑であると、夫婦間で衝突が多いでしょう。
さらにその日支が七冲に逢い、合がない場合は、トラブルが非常に多くなるでしょう。

 

 

偏官格の人は、気性が激しいところがありますが、義理人情に厚く、弱い人を助けるでしょう。
性格は率直なため、周囲から見て何を考えているか分かりやすい人でしょう。

 

競争心が強く、勝ち負けにこだわるでしょう。
また、猜疑心が強いため、一匹狼になりやすいでしょう。

 

忠義心が強いため、助けてくれた人への恩は忘れないでしょう。
また、自分の元にくる人間の面倒もよく見るでしょう。
縦社会や封建社会と相性が良いでしょう。

 

野心家で壮大な夢を抱くでしょう。
決断力や忍耐力に恵まれ、目的に向かってエネルギッシュに突き進むでしょう。
権力を求め、時には手段を選ばないことがあるでしょう。
これは成功者に偏官格が多い言われる所以でもあります。

 

 

仕事としては、大企業、公務員、武術家、警察官、司令官、外交官、外科医などに適性があるでしょう。
命式に強い偏財がある場合は、経営者としても成功するでしょう。
殺印化格の場合は、学問、芸術、専門技術などの方面で活躍できるでしょう。

 

喜となる行運では、他者との争いに勝ち、期待以上の成果を上げ、社会的な地位が向上するでしょう。
忌となる行運では、人間関係で揉めやすく、また突発的なトラブルにも巻き込まれやすくなるでしょう。

 

<偏官格の例>

1990年11月27日12時台生まれ

時柱 日柱 月柱 年柱
天干
地支
page top