金神(こんじん)は四柱推命の特殊星の一つで、強固な意志と容易に屈しない精神力を表しています。
気力もあって、思い切って実行する行動力も持ち合わせています。
時柱が「乙丑」「己巳」「癸酉」のいずれかであれば成立します。
日柱が甲または己で、さらに月柱に庚または辛があるか、三合火局がある場合は金神格となります。
金神格では、偏官と羊刃があれば大きく発展するでしょう。
金神になる条件は下表の通りです。
時柱 |
乙丑 |
己巳 |
癸酉 |
---|
懸神(けんしん)は、人を傷つけると言われている特殊星です。
日柱にあれば妻子を、時柱にあれば子孫を傷つけると言われています。
月柱・日柱・時柱のいずれかに「甲申」「甲午」「辛卯」のいずれかがあれば成立します。
命式に複数の懸神がある場合は、自分の体を傷つけかねないので気を付けましょう。
また、眼の病気にも注意しましょう。
懸神になる条件は下表の通りです。
月柱/日柱/時柱 |
甲申 |
甲午 |
辛卯 |
---|
平頭(へいとう)は特殊星の一つで、結婚に障害をもたらす凶神です。
いざ結婚の話が本格的に進む段階になると障害が発生しやすくなります。
月柱・日柱・時柱のいずれかに「甲子」「甲辰」「丙辰」のいずれかがあれば成立します。
空亡と重なるとより一層凶意は強くなります。
他にも命式に空亡がある場合は、出家すると言われています。
平頭になる条件は下表の通りです。
月柱/日柱/時柱 |
甲子 |
甲辰 |
丙辰 |
---|
曲脚(きょっきゃく)は特殊星の一つで、神経や脚などの病気を司る凶神です。
月柱・日柱・時柱のいずれかに「丁巳」「乙巳」「己巳」のいずれかがあれば成立します。
曲脚が偏官とともにある場合や、行運も含めて偏官の勢いが強くなる場合は凶意が増しますので気を付けましょう。
曲脚になる条件は下表の通りです。
月柱/日柱/時柱 |
丁巳 |
乙巳 |
己巳 |
---|